事業内容

在宅介護サービスで
皆様の生活をサポート

高齢者や障害者が自宅で生活しやすくするための
支援サービスを提供いたします。

一人で悩まず、介護のことはなんでもご相談ください。
利用者様とそのご家族の皆様の笑顔をスタッフ一同でサポートして参ります。
詳しいサービス内容はこちらからご確認ください。

居宅介護支援

居宅介護支援サービスについて

介護支援専門員(ケアマネジャー)がお客様のご要望やニーズに合わせた介護サービスを厳選し、
ケアプランの作成ならびに介護保険のサービスを適切に利用できる様に、調整・支援を行います。
※介護サービスを利用するには、お住まいの区市町村に要介護認定の申請が必要です。

主なサービス

申請代行

居宅介護サービスを利用するために必要な各種申請書類の作成をサポートし、関係機関への提出を代行します。ご不明なことがございましたらお申し付けください。

相談支援サービス

利用者の居住地域における福祉や医療の資源、デイサービス、地域のネットワークなどについて案内し、必要な情報を提供します。

ケアプラン作成

利用者や家族の状況に合わせて、ケアプランの相談を行います。生活支援や医療、福祉サービスなどに関する具体的なニーズを把握し、適切なプランを提案します。

各機関等との連絡調整

介護保険の申請やケアプランの変更、サービスの提供に関する連絡を行います。ケアプランの策定や変更がある場合の介護保険事務所との連絡も行います。

訪問介護

訪問介護について

お客様のご自宅にヘルパーが訪問し、在宅での生活をサポートするサービスです。
高齢者や障害のある方が住み慣れたご自宅で安心して生活できるように、
当社のヘルパーが心のこもった介護サービスを提供いたします。

主なサービス

身体介護サービス

お客様の身体に直接触れる介助を行います。生活動作のサポートをすることで、ご自宅での自立を支援します。

生活援助・家事援助サービス

掃除、洗濯、調理など日常生活のお手伝いをします。

自費サービス(らいふサポートサービス)

当社では、介護保険併用の自費サービスをご用意しています。らいふサポートサービスは介護保険をご利用されるお客様だけではなく一般のお客様にも対応しております。

身体介護サービスの主な事業内容

食事、洗面、衣類の着脱、入浴、部分浴、洗髪、清拭、床ずれの予防、体位変換・姿勢交換、排泄などを行います。

生活援助・家事援助サービスの主な事業内容

買物、配膳、衣類の整理、薬の受け取り等にかかわる介助なども生活援助に関わるサービスを行います。

自費サービス(らいふサポートサービス)

また介護保険では適用できない大掃除やお墓参り、演劇鑑賞の同行などの自費サービスを行います
※通院時の院内介助は、介護保険は適用できません